< 東山植物園・野の花 >




《 姫カンアオイ(姫寒葵) 》
 東アジアを中心とした北半球の温帯に広く分布する多年草で60種-100種が知られています。日本にはその半数近くがあり、さらに産地ごとに異なる多種多様な品種が見られます。徳川の紋所で有名な「三葉葵」はカンアオイの一種であるフタバアオイがデザインの元となっています。









《 カンアオイ 》



















《 福寿草 》
 野生のものや自然の環境下では春3月〜4月を中心に花を咲かせます。お正月に市販されている開花株は温室などで保温して早く花を咲かせたものが大半です。  基本の花色は黄色ですが、白やオレンジ色の花を咲かせる園芸品種もあります。品種改良の歴史は古く江戸時代より行われてきており、花色以外にも八重咲き、菊咲き、三段咲きといったような花型の異なる品種も作出されています。葉は羽毛のような形で深い切れ込みがあり、人参の葉っぱに少し似ています。


















《 日本水仙 》
 房状に咲く日本スイセンと、3月頃にひとつの茎に大きな花をひとつ咲かせるラッパ水仙系統の2系統に大別することができる。花の大きさや草丈もたくさんの種類、品種がある。花の色は黄系統か、白色系統が多く、ラッパ水仙系は、2色咲きが多い。










SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送